
心の準備が出来てないうちに冬将軍が到来してしまいました。
今年は秋が短かったですね。
お見合いの男性ファッションについて
今日は40代・50代の男性のファッションについて。
お見合いが決まって、男女ともに一番に考えること。
「何を着ていこう?」
特にお見合いの日が、週末や祝日だとスーツが良いのか?私服が良いのか?男性は迷うところだと思います。
「スーツが無難でしょうか?」
と男性からよくご質問を頂きます。
スーツは、きちんと感が相手に伝わりますし、私服に自信がない男性にとってはありがたいスタイルです。
清潔感や信頼感が相手に伝わりやすいスタイルでもあります。
しかし、スーツを着ていれば安心という考えは落とし穴にもなってしまいます。
実は、スーツこそ、その人のセンスが分かりやすい服装でもあります。
スーツのシルエット・色・シャツの形・ネクタイのセンス…女性は見ています。
特に40代~50代の方で、お見合いをしてもなかなか先に進まない方。
スーツのせいで、第一印象の好感度を下げているかもしれません。
鏡でチェック!おじさん臭いスーツスタイル
女性が「おじさん臭い」と感じるスーツスタイルの特徴があります。
- 大きめのダボッとしたシルエット
 - ジャケットのウエスト(脇腹)にくびれがない
 - 袖が長め
 - ジャケットの着丈が尻を覆う
 - ズボンの股上が長い(ウエスト位置が高い)
 - ズボンにタック(ツータックまたはスリータック)が入っているワイドサイズ
 - ワイシャツのサイズが大きめ
 - 半袖のワイシャツ
 - ワイシャツの生地が薄く、下着(ばばシャツならぬじじシャツ)が透けている
 - よく分からないブランドの留ガメがついたベルト
 - 明るい色のコットンソックス
 - ナイロンのビジネスバッグのショルダーを長くして肩掛けする
 
これは、外見の良し悪しではなく、ファッションのセオリーを知らないからこそのスタイルです。
あれ?もしかして自分も…?と心当たりがある方もいらっしゃるかと思います。
上記のいくつか当てはまる方は、手持ちのスーツの見直しをしたほうが良さそうです。
好感度アップ!ダサいと言わせないスーツスタイル

- ジャストサイズで体に合ったシルエットのスーツ
 - ジャケットにくびれがある
 - 袖丈はワイシャツが1cmほど出る長さ
 - ジャケットの長さはお尻を半分を覆うくらい
 - ノータックのズボン
 - ズボンの股上はおへその高さ位
 - 体に合ったサイズのワイシャツ
 - 立体感がある生地・厚みのあるボタンのワイシャツ
 - シャツの襟はボタンダウンがおすすめ
 - くつ下の色はズボンか靴に合わせる
 - ノーネクタイにはVネック ネクタイにはUネックの下着
 - シンプルなバックルのベルト
 
何も高い代金を払ってブランドのスーツを買う必要はありません。スーツカンパニーやスーツセレクト、青山やAOKIにも手頃で素敵なスーツが揃っています。
自信がない方は、ショップの店員さんと相談しながら選ぶことをお勧めします。
「中身で勝負!」と思っていても、やはり視覚から入ってくる第一印象はとても大切なのです。
スーツを変えてみるだけで、ぐんと若々しくなります。
 
 
 













