三月も十日が過ぎて、寒さの中にも春の足跡が聞こえてくるようになりました。桜の開花が楽しみですね!
会員の方々からご勤務先での異動のお知らせも増えてくる時期です。一喜一憂ご心境はさまざまですが、生活環境の変化は運気上昇にもなります。皆さまにとって素敵な春の訪れとなりますように 🙂
今よりもっと会話が楽しくなる!
先日お会いした会員男性から「仕事でもプライベートでも、会話を楽しむことができないんです。特に、婚活になると余計に」とご相談をいただきました。決して大人しいタイプの方ではないので少し驚きましたが、思い返してみると確かに。お話をしていて「面白味」を感じたことはなかったかもしれません。ただ、それも個性のひとつ。貴方の誠実さが伝わればいいのです。
ご紹介後に「会話が続かなくて気まずい思いをした」「場を盛り上げようとしても噛み合わなかった」などという所感をいただくことも多々あります。このような経験は誰しもあるのではないでしょうか。
「会話を楽しむことができる」ということは、婚活のみならず日常を豊かにするものだと感じます。他愛もない楽しい会話は、少しずつ互いの心を開いていて本音で話せる関係性を築くことができます。本音で話せる相手がいることは生活に彩りを与え、様々なメリットをもたらしてくれます。
会話を楽しむコツ、それはとてもシンプルなこと。ズバリ「集中すること」なのです。「相手をよく観察して、傾聴して理解しようとすること」です。初対面の相手の話を聞くことは、とても集中力を要しますよね。相手のことを理解しようとしている姿勢が伝わると「信頼して話しても大丈夫」という安心感が湧いてきます。安心感の効果は絶大なんです。安心している相手には、ついつい本音トークも飛び出します。自分の言葉で話すことができるようになると、自然と会話が途切れることはなくなるのです。
逆に、集中しないほうがよいポイントもあります。それは、①自分が上手く話そうとすること ➁自分が相手にどう見られているかを気にすること ③相手の会話の中に割り込むタイミングを測ろうとすること です。自分自身に矢印を向けた集中の仕方をしてしまうと、途端に貴方への安心感は消えてしまいます。相手のメッセージに集中することができれば、貴方は相手から確実に「誠実な人」に見えているから。自分がどう思われているかは心配ご無用です。
春風と共に皆さまに素敵なご縁が繋がりますように🌸 しっかりとサポートさせていただきます!
※エイムでは、いろいろなシチュエーションやバックグラウンドを持つ方々も婚活をされています。海外にご在住の方、これから海外赴任をご予定されている方、首都圏以外にご在住の方、婚姻歴がある方、シニア婚を目指している50代の方、様々な方にご登録をいただいております。ぜひお気軽にお問合せ&ご相談くださいませ。